車のクォーターガラス交換・修理にかかる費用と作業時間を完全解説

そのヒビ、放置してませんか? クォーターガラスの交換は“今すぐ”が正解

ある日突然、車のクォーターガラスが割れてしまった…
そんなとき多くの方が真っ先に悩むのが、「修理と交換のどちらが必要?」「費用はいくら?」「どこに依頼すべき?」といった判断です。

クォーターガラスは、車の後方視界を確保するだけでなく、車体の剛性や安全性にも関わる重要なパーツです。その構造上、強力な接着剤で固定されており、DIYでの対応はほぼ不可能とされています。破損を放置すると、雨漏りやボディのゆがみ、査定額への影響など、さまざまなリスクを招くおそれがあります。

そこで重要になるのが、専門業者に依頼して確実に修理・交換を行うことです。ただし、業者ごとに対応の質や費用、保証内容に違いがあるため、判断には一定の知識が求められます。

まずは、対応を検討するうえで押さえておきたい基本ポイントを確認しましょう。

  • 交換費用の相場
  • 修理と交換の判断基準
  • 信頼できる業者選びのポイント
  • 作業にかかる時間の目安

この記事では、クォーターガラスの交換・修理にかかる費用や作業内容、判断基準、業者の選び方まで徹底的に解説しています。
読み終える頃には、迷わず最適な対処ができる知識と判断力が身についているはずです。

また、モビフルパーツでは中古のクォーターガラスを多数取り扱っています!

古物商許可を取得した業者が出品しているので、高品質な中古のクォーターガラスを適正価格で購入できます。

そのほか、クォーターガラス以外にも約30万点の車の中古パーツを取り扱っているので、気になる方はぜひチェックしてください!

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年5月
  • 型式: JF1
  • 発送元: 広島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年11月
  • 型式: GJ2FW
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成5年6月
  • 型式: JA11V
  • 発送元: 山口県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,400

右クォーターガラス

  • 年式: 平成27年7月
  • 型式: LA150F
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 3,850

右クォーターガラス

  • 年式: 平成28年11月
  • 型式: M900A
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

右クォーターガラス

  • 年式: 平成19年4月
  • 型式: CV5W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成11年10月
  • 型式: JB23W
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成29年10月
  • 型式: KDH206V
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年1月
  • 型式: S412M
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成30年5月
  • 型式: JF3
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 3,300

右クォーターガラス

  • 年式: 平成20年6月
  • 型式: S211P
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,400

右クォーターガラス

  • 年式: 令和4年3月
  • 型式: VR2E26
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,050

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年8月
  • 型式: AVU65W
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年1月
  • 型式: KDH206V
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 令和4年2月
  • 型式: JF3
  • 発送元: 兵庫県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年10月
  • 型式: ZWR80G
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成31年2月
  • 型式: SLP2V
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,050

右クォーターガラス

  • 年式: 令和2年1月
  • 型式: MR92S
  • 発送元: 鹿児島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年10月
  • 型式: MVL2RGKE26KD5-A-AA
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 平成4年5月
  • 型式: LH119V
  • 発送元: 長野県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成11年7月
  • 型式: KZH110G
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成27年8月
  • 型式: DG17V
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 令和6年8月
  • 型式: S700M
  • 発送元: 大分県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年2月
  • 型式: GA4W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年4月
  • 型式: LA600S
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年3月
  • 型式: LA710S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年3月
  • 型式: NDERC
  • 発送元: 鹿児島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成2年9月
  • 型式: L200S
  • 発送元: 大分県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成22年7月
  • 型式: NGJ10
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

左クォーターガラス

  • 年式: 平成24年1月
  • 型式: S412M
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年6月
  • 型式: LA350S
  • 発送元: 岐阜県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成19年3月
  • 型式: KDH200V
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年12月
  • 型式: LA160S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成21年5月
  • 型式: H82W
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成23年3月
  • 型式: MB15S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成14年7月
  • 型式: L880K
  • 発送元: 京都府
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成5年5月
  • 型式: JA11V
  • 発送元: 兵庫県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成28年11月
  • 型式: M900A
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成23年1月
  • 型式: SHJ
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年1月
  • 型式: XZC605V
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,150

左クォーターガラス

  • 年式: 平成16年10月
  • 型式: RR2
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成25年8月
  • 型式: JVW2E26
  • 発送元: 和歌山県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,150

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年6月
  • 型式: GP5
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成18年9月
  • 型式: NE51
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年10月
  • 型式: NTP10
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 9,900

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年10月
  • 型式: B21W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成22年6月
  • 型式: L385S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 令和4年1月
  • 型式: LA650S
  • 発送元: 静岡県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

目次

クォーターガラス交換・修理にかかる費用の相場

クォーターガラスの交換は、見た目の小ささに反して想定以上のコストがかかるケースが多いのが実情です。その理由は、このガラスが強力な接着剤で車体に直接固定されている特殊構造であり、交換作業には高い技術力と精密な施工工程が求められるからです。
さらに、使用する部品が新品か中古か、接着剤やモールといった副資材を含めるかどうかによっても費用は大きく変わります。

この章では、まず交換にかかる相場感と内訳を把握し、それを踏まえたうえで費用を適切に抑えるための知識と判断基準を丁寧に整理していきます。

一般的な交換費用は3~5万円が相場

クォーターガラスの交換費用は、部品代と工賃を合わせて3〜5万円程度が一般的な目安です。しかし、この金額はすべての車に当てはまるわけではありません。車種ごとの設計やガラスの取り付け方、部品の供給状況によって、価格には大きな幅が出るのが現実です。

まずは代表的な「新品ガラス」と「中古ガラス」のケースを比較し、それぞれの費用構成を理解しておきましょう。

部品の種類部品代の目安工賃の目安合計費用の目安
新品ガラス約1〜2万円約2〜3万円約3〜5万円
中古ガラス約0.5〜1万円(流通少)約2〜3万円約2.5〜4万円

一見すると中古ガラスの方が安価に見えますが、必ずしも「コスパがいい」とは限りません。中古部品は流通が非常に少なく、車種によっては中古パーツを探しても見つからないこともあります。さらに、保管環境によっては傷やゆがみがある場合もあるため、品質リスクを伴う点にも注意が必要です。

また、工賃に関しても一律ではなく、接着剤の種類、ガラス脱着の難易度、施工技術の違いによって金額が大きく変動します。たとえば、近年の車種では断熱やUVカット機能付きのガラスが採用されていることがあり、これらは専用部品+専用施工が必要なため、工賃も高めに設定される傾向があります。

このように、単純に「安さ」だけで選んでしまうと、後になって施工不良や再交換のリスクを招くことにもなりかねません。だからこそ、価格だけでなく、部品の品質・業者の実績・保証の有無を含めて総合的に判断することが重要です。

任意保険を使えば実質負担を大きく減らせる

クォーターガラスの破損が「飛び石」「イタズラ」「自然災害」など突発的な原因であれば、加入している車両保険を使って修理費用をカバーできるケースがあります。とくに「一般条件」や「車対車+A」の補償に加入している方は、自己負担がほとんど発生せず、数千円〜1万円程度で済む可能性もあります。

ただし、すべての保険契約が対象になるわけではありません。保険を利用する前に、以下のような基本事項をしっかり確認しておくことが重要です。

  • 補償内容にガラス交換が含まれているか
  • 免責金額(自己負担額)がいくらか
  • 保険等級が下がるリスクはあるか
  • 翌年度の保険料に影響が出るか

とくに気をつけたいのは、保険を使ったことで翌年度の保険料が大幅に上がる場合があるという点です。保険等級が下がると、数年間にわたり保険料が割高になる可能性があり、一時的な出費を抑えてもトータルでは損をするケースも少なくありません。

たとえば、3万円の修理を保険でまかなった結果、翌年以降の保険料が年間で1万円以上増えるとしたら、3年で約3万円の損失になります。これは「使わないほうが得だった」という結果を生む代表的なパターンです。

そのため、保険を利用する前には、保険会社や代理店に必ず相談し、等級ダウンや割引への影響をシミュレーションしてもらうことがベストです。保険を活用するかどうかの判断は、「その場の出費」だけでなく、「今後数年にわたる費用負担」も見据えて決めるべきです。

もし、中古のクォーターガラスで費用を抑えたいと考えている方はモビフルパーツがおすすめです!

古物商許可を取得した業者が出品しており、高品質な中古のクォーターガラスを多数取り揃えています。

そのほかクォーターガラス以外の車の中古パーツも取り扱っているので、気になる方はぜひチェックしてください!

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年5月
  • 型式: JF1
  • 発送元: 広島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年11月
  • 型式: GJ2FW
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成5年6月
  • 型式: JA11V
  • 発送元: 山口県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,400

右クォーターガラス

  • 年式: 平成27年7月
  • 型式: LA150F
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 3,850

右クォーターガラス

  • 年式: 平成28年11月
  • 型式: M900A
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

右クォーターガラス

  • 年式: 平成19年4月
  • 型式: CV5W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成11年10月
  • 型式: JB23W
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成29年10月
  • 型式: KDH206V
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年1月
  • 型式: S412M
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成30年5月
  • 型式: JF3
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 3,300

右クォーターガラス

  • 年式: 平成20年6月
  • 型式: S211P
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,400

右クォーターガラス

  • 年式: 令和4年3月
  • 型式: VR2E26
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,050

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年8月
  • 型式: AVU65W
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年1月
  • 型式: KDH206V
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 令和4年2月
  • 型式: JF3
  • 発送元: 兵庫県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年10月
  • 型式: ZWR80G
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成31年2月
  • 型式: SLP2V
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,050

右クォーターガラス

  • 年式: 令和2年1月
  • 型式: MR92S
  • 発送元: 鹿児島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年10月
  • 型式: MVL2RGKE26KD5-A-AA
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 平成4年5月
  • 型式: LH119V
  • 発送元: 長野県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成11年7月
  • 型式: KZH110G
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成27年8月
  • 型式: DG17V
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 令和6年8月
  • 型式: S700M
  • 発送元: 大分県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年2月
  • 型式: GA4W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年4月
  • 型式: LA600S
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年3月
  • 型式: LA710S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年3月
  • 型式: NDERC
  • 発送元: 鹿児島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成2年9月
  • 型式: L200S
  • 発送元: 大分県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成22年7月
  • 型式: NGJ10
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

左クォーターガラス

  • 年式: 平成24年1月
  • 型式: S412M
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年6月
  • 型式: LA350S
  • 発送元: 岐阜県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成19年3月
  • 型式: KDH200V
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年12月
  • 型式: LA160S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成21年5月
  • 型式: H82W
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成23年3月
  • 型式: MB15S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成14年7月
  • 型式: L880K
  • 発送元: 京都府
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成5年5月
  • 型式: JA11V
  • 発送元: 兵庫県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成28年11月
  • 型式: M900A
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成23年1月
  • 型式: SHJ
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年1月
  • 型式: XZC605V
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,150

左クォーターガラス

  • 年式: 平成16年10月
  • 型式: RR2
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成25年8月
  • 型式: JVW2E26
  • 発送元: 和歌山県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,150

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年6月
  • 型式: GP5
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成18年9月
  • 型式: NE51
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年10月
  • 型式: NTP10
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 9,900

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年10月
  • 型式: B21W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成22年6月
  • 型式: L385S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 令和4年1月
  • 型式: LA650S
  • 発送元: 静岡県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

クォーターガラス交換は業者依頼が必須

クォーターガラスは、車の側面後方に強力な接着剤で固定された特殊な構造のガラスであり、一般的なドアガラスとはまったく異なる施工技術が求められます。見た目こそ小さくても、実は車体の剛性や防水性にも影響する重要部品であり、施工ミスが安全性の低下に直結するリスクがあります。

たとえば、自分で取り外そうとした際に、ボディの塗装やモールを傷つけてしまう、ガラス片で怪我をする、接着ミスで雨漏りが発生するといったトラブルは決して珍しくありません。

加えて、走行中に振動でガラスが脱落するようなケースもゼロではなく、DIYでは対応しきれない構造上のハードルが存在します。

こうした高度な作業を安全かつ正確に行うためには、以下のような専用工程が必要となります。

  • ガラス周囲の内装・モールを傷つけずに取り外す
  • 接着面の古い接着剤をきれいに剥がし、脱脂処理を行う
  • 指定された専用接着剤を均一に塗布
  • 専用治具で正確な位置に固定し、一定時間養生(乾燥)
  • 最後に水漏れや気密性のテストを実施して仕上げる

これらの工程はどれも1つでもミスがあると「雨漏り」「浮き」「強度不足」に直結するため、一般の工具や知識では対応が困難です。さらに、施工ミスが後日発覚しても、DIYでは保証が一切つかないという点も大きなデメリットとなります。

一方、プロの整備業者や自動車ガラス専門店に依頼すれば、作業の正確性はもちろん、万一の不備にも保証対応してもらえるケースが多いです。とくに近年の車両は高剛性構造が多く、ガラスの取付け精度が車両全体の性能に影響を与える場合もあります。

「少しでも安く済ませたい」といった理由からDIYに踏み切るのは、結果的に修復費用が倍増したり、車の資産価値を損ねるリスクもあります。だからこそ、クォーターガラスに関しては、最初から専門業者に任せることが、安全性・耐久性・費用面すべてにおいて最良の選択となります。

修理できる症状と交換すべき損傷の見分け方

クォーターガラスに生じる損傷には、表面の浅い線キズのように研磨処理で対応可能な軽度のものから、割れや脱落など安全に直結する重大な破損まで幅広いケースが存在します。こうした症状を正確に見極められなければ、無駄な出費や安全リスクの増大につながりかねません。

また、見た目では判断しづらいダメージも多いため、放置が事故やトラブルの原因になることも。そこでこのセクションでは、「修理で対応可能な損傷」と「交換が必須な状態」を明確に分けて解説します。

軽度な傷:研磨で対応できるケース

クォーターガラスにできた傷がすべて交換対象になるとは限りません。傷の深さや位置、範囲によっては、専用の研磨剤を使ったポリッシング(研磨処理)で修復できるケースもあります。特に、視界に大きな影響を与えない場所や、表面だけの軽微な擦り傷に限定される場合は、修理で済む可能性が高いと考えて良いでしょう。

ただし、修復できるかどうかの判断には一定の基準があります。以下に、どのような傷が「研磨で対応可能」とされるかをわかりやすくまとめました。

損傷タイプ修理可能性主な特徴
浅い擦り傷高い爪で触ると分かるが表面だけの浅い傷
細かな線キズやや高い短くて薄いスジ状のキズ
視界外の傷状況次第車内から見えにくい位置の限定的なキズ

このような傷であれば、ガラス全体の交換よりも費用を抑えて処置できるため、まず修理の可否を業者に相談するのが得策です。ただし注意点として、研磨では「ガラスの厚みそのもの」は戻せないため、深いキズや割れのような構造的な損傷には対応できません。

また、修理できると判断されても、作業後に微細な歪みや視界の違和感が残る可能性もあるため、運転中の安全性を最優先する場合は、多少コストがかかっても交換を選択する方が無難です。

特に、傷がフロント寄りの視界に近い位置にある場合や、夜間・雨天での光の反射により視界が悪化しそうな場所であれば、安全面を考慮して交換を検討すべき状況といえます。
このあとのセクションでは、逆に修理では対応できない損傷とは何か、どのようなリスクがあるのかを詳しく見ていきます。

重度の破損:交換が必要な症状とその理由

ガラスにヒビが入ったり、割れや欠けが発生している場合は、修理では対応できず即交換が必要な状態です。こうした損傷はガラスの構造自体にダメージを与えており、見た目以上に深刻です。特に走行中の振動や気温の変化により、ヒビが急速に広がる・割れが進行するといったリスクがあるため、放置すれば事故やさらなる破損を招く可能性もあります。

以下に、交換対応が求められる代表的な損傷例を整理しました。

  • ヒビが広がっている
  • 角や端が欠けている
  • 一部が割れている・脱落している
  • 内側から曇り・気泡が見える
  • 以前の補修跡が剥がれている

これらの状態はいずれも、ガラスの強度や密閉性が著しく低下しているサインです。たとえば、ヒビが入っている状態で走行すると、車体の振動や外気との温度差によってヒビが拡大し、最悪の場合、ガラスが走行中に脱落したり、破片が車内に飛び込む危険もあります。

さらに、クォーターガラスはリア周辺に配置されているため、ブラインドスポット(死角)対策やリアセンサー・カメラの視野確保にも直結しています。損傷があれば安全機能に支障をきたす可能性もあるため、軽視すべきではありません。

自分では損傷の進行度合いや安全性の判断が難しいケースも多いため、少しでも異常が見られた場合は、必ず自動車ガラス専門業者や整備工場でプロの点検を受けることが重要です。放置したことによる被害のほうが、交換費用より高くつくことは決して珍しくありません。

業者を選ぶ際に確認すべきポイント

クォーターガラスの交換は、単にガラスを取り替えるだけの作業ではありません。ガラスの品質・取り付け精度・施工後の保証対応まで含めたトータル施工であるため、どの業者に依頼するかによって仕上がりの品質も費用対効果も大きく左右されます。

特に、ディーラー・整備工場・専門店といった依頼先ごとに、得意分野・対応範囲・価格帯が異なるため、自分のニーズに合った業者を選ぶには情報の見極めが必要です。このセクションでは、代表的な業者の特徴や比較のポイントを通じて、「どこに依頼するのがベストか」を判断するための実践的な視点を提供します。

ディーラー・整備工場・専門店の違いと特徴

クォーターガラスの交換を依頼する際、どの業者に頼むかによって費用・作業精度・対応スピードが大きく変わるため、業者ごとの特徴を事前に理解しておくことが重要です。依頼先は大きく「ディーラー」「整備工場」「自動車ガラス専門店」の3種類に分かれ、それぞれに明確な強みと弱みがあります。

以下に、主要な依頼先ごとの特徴を比較表で整理しました。

業者の種類特徴メリットデメリット
ディーラー純正品使用・高品質な施工メーカー品質・保証が充実費用が高めで納期が長くなる傾向
整備工場地域密着・作業バランスが良好柔軟な対応・価格が比較的安価品質や保証内容にばらつきあり
専門店ガラス交換に特化・技術力が高い特殊車両対応・迅速な対応が可能店舗によって対応に差がある

上記のように、どこに依頼するかは「価格」「品質」「納期」「保証」など、何を重視するかによってベストな選択肢が変わります。たとえば、新車や高級車で「純正品質を維持したい」という場合はディーラーが適しています。一方で、費用をできるだけ抑えたい、あるいは納期を早めたいという方には整備工場や専門店が現実的な選択となります。

特に専門店は、クォーターガラスのように接着・防水処理が必要な施工に慣れており、経験値の差が仕上がりに直結するケースも少なくありません。また、ガラスの在庫や交換スピードも業者によって異なるため、「急ぎたい」場合には即日対応可能な業者かどうかも事前に確認しておくとよいでしょう。

見積もりで部品・工賃・保証の内訳を比較

業者にクォーターガラスの交換を依頼する際は、提示された見積もりの「総額」だけで判断してしまうのは危険です。一見安く見えても、実際には部品代が別途請求されたり、最低限の作業しか含まれていないケースもあります。

見積もりを見るうえで重要なのは、部品の種類・工賃・副資材・保証の有無といった各項目の中身をしっかり確認することです。以下のようなポイントを事前に押さえておくと、後からのトラブルや想定外の出費を防ぐことができます。

  • 部品代(新品 or 中古の明記)
  • 接着剤・モールなどの副資材費
  • 工賃と作業時間の目安
  • 施工ミスや雨漏りへの保証有無
  • 税抜/税込の表示の明確さ

これらの項目がきちんと記載されていない見積もりは、あとから「接着剤代が別だった」「保証がなかった」「税込だと思っていたら税別だった」などの誤解を生むリスクが非常に高くなります。また、工賃が安いように見えても、実際にはモールの再利用や簡略施工などで品質が犠牲になっている場合もあります。

とくにクォーターガラスは、接着処理の精度が安全性や防水性に直結するパーツです。見積もりの段階で不明点がある業者に任せてしまうと、仕上がりに不満が残ったり、後日不具合が発生した際に補償が受けられないこともあるため注意が必要です。

不明点は遠慮せず確認し、「何がいくらかかるのか」「どこまで作業が含まれているか」を明確にしてから判断することが、納得できる施工と価格で依頼するための基本です。

出張対応や接着剤・モールの交換有無も重要

クォーターガラスの交換では、費用や作業内容だけに注目しがちですが、施工の利便性や細部の対応品質が結果として満足度を大きく左右することもあります。特に、現場での出張対応や副資材の扱いは、見積もりには明記されていないことも多く、依頼後に「こんなはずではなかった」と感じる原因になりやすいポイントです。

近年では、ユーザーの利便性を考慮して自宅や職場まで出張して交換作業を行ってくれる業者も増加しています。また、作業後の水漏れテストや接着モールの交換対応など、細部の処理をどこまでやってくれるかによって、仕上がりの品質や耐久性にも差が出ます。

以下は、依頼前に必ず確認しておきたい追加対応のチェック項目です。

  • 出張交換の可否とエリア
  • 接着剤・モールの新品交換が含まれるか
  • 代車の有無
  • 作業後の水漏れテストや保証対応の有無

中でも特に重要なのが、「接着剤やモールが新品かどうか」という点です。これらを再利用すると一見コストは抑えられますが、密着性が弱まり、水漏れ・騒音・振動・耐久性の低下といった問題の原因になることがあります。こうした副資材は消耗部品に近い性質を持っており、新品に交換してこそ本来の性能が発揮されると考えるべきです。

つまり、「安いからこの業者に決めた」ではなく、見えない部分までどこまで誠実に対応してくれるかを確認することが、トータルで満足できる施工に直結します。金額だけで判断せず、「何をしてくれるのか」を具体的に質問・確認する姿勢が大切です。

クォーターガラスが果たす安全性と視界の役割

クォーターガラスは「小さなサイドガラス」と見られがちですが、実際には車の安全と快適性を支える視界補助装置であり、ボディ剛性を構成する一部でもあります。たとえば交差点での右左折や車線変更時など、視界が不足しがちな場面で死角をカバーする役割を果たしており、状態が悪化していれば重大な事故を招く危険性もあります。

また、強固に接着された構造体として、ガラス自体が雨風の侵入を防ぎ、衝突時のエネルギー分散にも関与しています。このセクションでは、そうしたクォーターガラスの本来の機能と、破損や劣化が引き起こすリスクについて、安全性・構造・資産価値の観点から多面的に整理していきます。

死角を減らす重要な視界補助

車の構造上、どうしても後部側面には視界の届きにくい「死角」が発生します。特に注意が必要なのは、交差点での右左折や車線変更時。こうした場面では、死角に入り込んだ歩行者やバイク、自転車に気づかず、思わぬ事故につながることがあります。

このようなリスクを減らすために、クォーターガラスは重要な役割を果たしています。車体後部の柱(ピラー)部分に配置されており、ドライバーの視野が届かない箇所を自然な形で補う視界確保のための装置の一部といえるのです。

以下に、日常の運転場面でクォーターガラスがどのように視界を補助しているのか、具体例をまとめました。

運転シーンクォーターガラスの役割
交差点の右左折時車両後方の歩行者や自転車の確認を補助
車線変更時隣車線の車両やバイクの接近を視認しやすく
バック駐車時後輪周辺の障害物や壁の認識をサポート

こうした補助機能があるため、クォーターガラスが曇っていたり、割れていたりするだけで、視認性が大きく損なわれることになります。たとえば、割れによって光が乱反射し、逆に「見えにくくなる」ケースも少なくありません。

また、夜間や雨天時など、視界が悪くなる状況ではさらに影響が顕著です。判断が一瞬遅れたことで事故につながるリスクもあるため、「多少の汚れやヒビなら問題ないだろう」と放置するのは極めて危険です。

安全運転を支える基本は、視界の確保と判断の速さ。クォーターガラスはまさにその両方を支える役割を持っているからこそ、状態に異常がある場合は早期対応が欠かせません。

破損時には雨漏り・車体強度低下・査定影響のリスク

クォーターガラスは、単なる視界補助のパーツではなく、車体構造の一部として非常に重要な役割を担っています。外側からは分かりにくいものの、実際には車体と一体化するように強力な接着剤でボディに固定されており、その密着性によって車の剛性(=ねじれや衝撃に強いボディ構造)を支えているのです。

そのため、ガラスが割れたり、接着部分にズレやゆるみが生じた状態を放置すると、見た目以上に深刻なトラブルへと発展するおそれがあります。

具体的には、以下のようなリスクが想定されます。

  • 接着部から雨水が侵入し、内装が腐食・カビ発生
  • 車体剛性が低下し、事故時の衝撃吸収性能が落ちる
  • 査定時に「修復歴あり」と判断され、下取り価格が下がる

こうした影響は日常的な安全性だけでなく、将来的な車の価値にまで関わる問題です。特に雨水の侵入は一度発生すると、見えないところで配線や内装材が劣化・腐食していき、修復費用も高額になりやすい点に注意が必要です。

さらに、中古車市場においては、クォーターガラスの損傷や修復歴が記録されているだけで事故車扱いになるケースもあり、査定額が数万円〜十数万円下がることも珍しくありません。わずかなヒビや破損でも、後で“記録が残る”ことを意識しておく必要があります。

したがって、クォーターガラスの破損は、単なる視界や外観の問題にとどまらず、安全・防水・資産価値という3つの重要な観点から「早期の対処」が絶対に欠かせないのです。

まとめ

一見すると小さなパーツに見えるクォーターガラスですが、実際には視界の確保、安全性、車体剛性、そして車の資産価値にも深く関わる重要な存在です。そのため、ヒビや割れといった損傷が起きた場合は、表面的な判断だけで済ませず、正しい知識と専門的な対応が必要不可欠となります。

本記事では、クォーターガラスに関する正しい対処法を知っていただくために、以下のポイントを中心に解説しました。

  • 費用相場は3〜5万円程度で、保険適用の可否や部品の入手状況によって変動する
  • 軽度な線キズは研磨修理が可能だが、ヒビ・割れは基本的に交換が必要
  • 業者選びでは費用・作業範囲・保証・部品交換の有無を比較検討することが重要
  • 視界や安全性・車体強度に関わるため、破損を放置せずプロに早期相談するのが安心

クォーターガラスの修理・交換は、自動車整備のなかでも判断が難しい領域です。
だからこそ、「よく分からないから」といって自己判断で放置したり、安さだけで業者を選んでしまうのはリスクが大きくなります。

この記事を参考に、まずは現在の車の状態を客観的に確認し、必要であれば信頼できる専門業者に相談することが大切です。見積もりは1社だけに絞らず、複数業者から取り寄せて比較することで、納得のいく修理・交換につながります

モビフルパーツでは、中古のクォーターガラスを多数取り扱っています!

古物商許可を取得した業者が出品しているので、高品質な中古のクォーターガラスを適正価格で購入できます。

そのほか、クォーターガラス以外の車の中古パーツを取り扱っているので、気になる方はぜひチェックしてください!

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年5月
  • 型式: JF1
  • 発送元: 広島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年11月
  • 型式: GJ2FW
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成5年6月
  • 型式: JA11V
  • 発送元: 山口県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,400

右クォーターガラス

  • 年式: 平成27年7月
  • 型式: LA150F
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 3,850

右クォーターガラス

  • 年式: 平成28年11月
  • 型式: M900A
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

右クォーターガラス

  • 年式: 平成19年4月
  • 型式: CV5W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成11年10月
  • 型式: JB23W
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成29年10月
  • 型式: KDH206V
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年1月
  • 型式: S412M
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成30年5月
  • 型式: JF3
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 3,300

右クォーターガラス

  • 年式: 平成20年6月
  • 型式: S211P
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,400

右クォーターガラス

  • 年式: 令和4年3月
  • 型式: VR2E26
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,050

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年8月
  • 型式: AVU65W
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年1月
  • 型式: KDH206V
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 令和4年2月
  • 型式: JF3
  • 発送元: 兵庫県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年10月
  • 型式: ZWR80G
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成31年2月
  • 型式: SLP2V
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,050

右クォーターガラス

  • 年式: 令和2年1月
  • 型式: MR92S
  • 発送元: 鹿児島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

右クォーターガラス

  • 年式: 平成24年10月
  • 型式: MVL2RGKE26KD5-A-AA
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

右クォーターガラス

  • 年式: 平成4年5月
  • 型式: LH119V
  • 発送元: 長野県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成11年7月
  • 型式: KZH110G
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

右クォーターガラス

  • 年式: 平成27年8月
  • 型式: DG17V
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

右クォーターガラス

  • 年式: 令和6年8月
  • 型式: S700M
  • 発送元: 大分県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

右クォーターガラス

  • 年式: 平成26年2月
  • 型式: GA4W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年4月
  • 型式: LA600S
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年3月
  • 型式: LA710S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年3月
  • 型式: NDERC
  • 発送元: 鹿児島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成2年9月
  • 型式: L200S
  • 発送元: 大分県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成22年7月
  • 型式: NGJ10
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,700

左クォーターガラス

  • 年式: 平成24年1月
  • 型式: S412M
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年6月
  • 型式: LA350S
  • 発送元: 岐阜県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成19年3月
  • 型式: KDH200V
  • 発送元: 愛媛県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年12月
  • 型式: LA160S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成21年5月
  • 型式: H82W
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成23年3月
  • 型式: MB15S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成14年7月
  • 型式: L880K
  • 発送元: 京都府
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 15,290

左クォーターガラス

  • 年式: 平成5年5月
  • 型式: JA11V
  • 発送元: 兵庫県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成28年11月
  • 型式: M900A
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成23年1月
  • 型式: SHJ
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年1月
  • 型式: XZC605V
  • 発送元: 栃木県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,150

左クォーターガラス

  • 年式: 平成16年10月
  • 型式: RR2
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成25年8月
  • 型式: JVW2E26
  • 発送元: 和歌山県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 7,150

左クォーターガラス

  • 年式: 平成26年6月
  • 型式: GP5
  • 発送元: 福島県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 4,950

左クォーターガラス

  • 年式: 平成18年9月
  • 型式: NE51
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 平成29年10月
  • 型式: NTP10
  • 発送元: 千葉県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 9,900

左クォーターガラス

  • 年式: 平成27年10月
  • 型式: B21W
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

左クォーターガラス

  • 年式: 平成22年6月
  • 型式: L385S
  • 発送元: 北海道
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 6,600

左クォーターガラス

  • 年式: 令和4年1月
  • 型式: LA650S
  • 発送元: 静岡県
  • 8/6〜8/8 に発送予定

¥ 5,500

目次